連休最終日

特にどこへもお出かけはしませんでした。


日中は日差しが強く、そして日が落ちるのを待っている間に、みなさん寝落ちをしています。

なので、快適なお家の中で、のんびりです。

夕方になり、つくし、わらびも目覚めたので、お散歩に誘うと、

わらびは行く気満々、つくしは、どうでもいいや、でした。

本来はつくしのお散歩がメインなのですが、行きたくなるようにまずはわらび単独でお散歩に行く事にしました。


ぐるーっと一回りして帰ってきました。


あれ?、いつものわらびだと、独りでのお散歩は途中で帰るパターンなのですが、なぜかくるーっと一回り。

途中嫌がることもなく、しっかりと歩いてお散歩してきました。


そしてつくしを誘うと、

どうでもいいや、でした(笑)。

日が落ちてくると少しずつ寒くなってきたので、また明日暖かいときにでも行く事にしてお散歩タイムは終了です。


お散歩の後のおやつを、わらびがもらおうと待っていると、なぜかそこに混じる、つくし。

あなたは違うでしょ!、と思いながらも、食べてくれるからいいやと、わらびと一緒にあげました。


そして晩御飯。

わらびはもちろん、つくしもしっかりと自分の休憩どころのカドラーで待機しています。

そして今日のご飯はなんじゃろな?という感じで、あたりの匂いを嗅いで確認します。

わらびもこごみも、食事を用意していると、同じことをします。

この姿、お気に入りです。


ご飯も完食して、つくしはわらびのご飯も狙い、その後は満足満足で自分のカドラーで、のんびりです。

でもよく見てみると、食いしん坊の証明の、おまけ(ごはんつぶ)が付いていました(笑)。

そんないつもと変わらない、1日でした。


今日も1日元気に過ごせました。

ありがとうございます。


そしてこのつくしの日常の合間に、少しこの子たちの紹介をして行きたいと思います。

別ブログで書いてあるものと、あまり変わりはありませんが、改めて紹介したいと思います。


よろしくお願いします。

つくわらこニュース

ロングコートチワワのつくしとわらびとこごみ、そして一緒に暮らすおとうちゃま、おかあちゃまとの様々な情報新聞。

0コメント

  • 1000 / 1000