夜には

昨日は、途中何度か起きるも、晩ご飯までずーっと寝ていました。


起きたときに少しウロウロしていて、何かを探しているような様子があったので、お肉を上げてみると食べません。

でも必殺おやつを上げると、パクパクと食べました。

あまり食べ過ぎるといけないので注意をしていたのですが、この食べたことが原因か暫くして下痢をしてしまいました。


そしてその後は、ずーっと寝ていました。


晩ご飯になり、起き出してまたまたソワソワし始めたつくし。

きっと食べられないだろうと思いながらも食事を用意し、目の前に置くと、口を付けてくれました。

暫くはお汁だけ飲むかのように食べていて、何度か口を付けたり暫く止めたりと繰り返していると、ゆっくりですがパクパクと食べ始めてくれました。

最後は、散らかしながらも食べてくれ、その後はわらびのお皿までの覗いていました。


これで後は吐いたりお腹を下したりすることなく落ち着けばいいだろうと、と暫く様子を見ていたら、そのまま落ち着いてくれました。

そして夜寝る頃には、いつもの元気なつくしに戻っていました。


今まででしたら、嘔吐、下痢が続けば最低1日は不調になるところが、半日で済んだ事は、今まで初めてかも知れません。

その頑張る力には感動すら感じます。


さて、そんなつくしさんの頑張る「つくごはん」、しっかりと撮れましたので、ご覧下さい。

つくわらこニュース

ロングコートチワワのつくしとわらびとこごみ、そして一緒に暮らすおとうちゃま、おかあちゃまとの様々な情報新聞。

0コメント

  • 1000 / 1000