あっという間に

今日(28日)は朝早くからテンションが高いつくし。


でもご飯前にはぐっすりお休み状態。

呼んでも起きてこないので、心配していましたが、目の前にご飯を差し出すと、食べ始めました。


でも半分しか食べず、寝起きのせいかと調子の良い時に上げておけば、と思っていると、なにやらあたふたとトイレに。

もしかしてお腹を下すのかと思いきや、しっかりとコロッとしたものを出し、そして用が終わるとそのままご飯の元へ戻り、パクパクと食べ始めました(笑)。


良かったと、一安心しました。


その後もおやつを食べたりと、調子はまあまあでした。


つくしの、最近お気に入りのおやつ。

人間用ですが、これの皮の部分がパリパリと香ばしくて、マイブームのようです。

これを差し出すと、今の所、躊躇しないで食べてくれます。

なので、薬の後のお口直しなどで、あげています。

(皮の部分だけです)


お昼過ぎに、少し寒いけれど少しだけでもお散歩に行けるかと思っていましたが雨が降り出したので、その後は、お家でのんびりゆったりぐっすり(笑)、していました。


夜になり、晩ご飯の用意すると、朝とは打って変わってハイテンションのつくしでした。

わらびはいつもと変わらず、ご飯時は、ハイテンションです。

「つくわらごはん」です。

食事が終わると、一気に食べたことでお腹が落ち着かないのか、調子が悪い時に入り込む場所に入っていました。

でもひどく調子が悪いような感じでもなかったので、お留守番をお願いして、晩ご飯を食べに行くことにしました。


晩ご飯を済ませて帰ってくると、つくしは珍しく起きていました。


そしておかあちゃまが「つくし、ただいま!!」と声をかけると、ハイテンションで飛びよってきました。

元気な頃はよくありましたが、お年を召してからは寝ていることも多くなり、ここ最近ではほとんど見ることがなくなったので、久しぶりにその姿を見て、その昔の若い頃に戻ったかのような気持ちになり、とても感動してしまいました。

これからも、ずーっとずーっと、この姿を見ていたいですね。


そしてその後は、おやつタイム。

今日のおやつは、たい焼きのしっぽです。

たい焼きのしっぽは、昔スーパービバへよく行っていた時にフードコートにあったたい焼き屋さんでたい焼きの端っこをくれていたことがあったのですが、それをよくもらって、つくわらこにあげていたことがありました。

その端っこは、なぜかグルメのわらびもお気に入りで、みんなよく食べていました。

そんなたい焼きのしっぽを、そのお店のものではなくコンビニのたい焼きですがあげてみると、つくしもわらびも喜んでくれました。

つくしはおやつをもらっているとよくやる行動があるのですが、それは食べた後に暫くフリーズすることがあり、それが食べたことを後悔しているのか、または味を噛み締めているのか分かりませんが、よくやる不思議な行動です。


そしておやつを食べた後は、わらびはまだあるのかな〜、といつまでも待っていますが、つくしはあっさりしていて、あっという間にお休みでした。

さて、そんなつくしさんの新シリーズ、「つくおやつ」、撮影完了しました(笑)。

フリーズする様子も写っていますので、お楽しみに。

つくわらこニュース

ロングコートチワワのつくしとわらびとこごみ、そして一緒に暮らすおとうちゃま、おかあちゃまとの様々な情報新聞。

0コメント

  • 1000 / 1000