昨日は通院日でした。
私はまだ夏休みだったので、今回は午前中に予約をしていました。
なので先生も驚いていました(笑)。
ここ最近、元気がくすぶっていて少し足元がおぼつかないなどをお話しすると、色々と触診をしてくれました。
すると、後ろ足や背中など、そして前足を触ると、先生にブチ切れていました(笑)。
先生は、ブチ切れられながらも色々と診てくれると、
???
特に何かおかしなところは、見当たらないようでした。
その後も、先生が触るとブチ切れていたので、今日は虫の居所が悪かったようです(笑)。
そしてその他の触診では、心音、肺、お腹と、特に大きく変わることはなく、問題はありませんでした。
ただなんとなく、なこともあるので様子を見て、ということなりました。
あっ、でも体重は少し増えて戻って来ました。
体重:2,260g
その後会計待ちの間も、やる気なしのつくしさん。
抱っこをされて、完全に体を預けて、ダルダル、でした。
駐車場までの間は歩くかな、と思い下ろすと、歩いてくれたのですが、自宅駐車場から自宅までは外気温も暑くなったこともあるのか歩く気ゼロ、でした。
その後もやる気ゼロで、ずーっと寝ていました。
わらびは、おやつをもらえるかと思うと、変わらず元気に待っているのですが、つくしは興味なしでした。
その後晩御飯まで、ずーっと寝ていたこともあって少しは元気が回復したのか、昨日よりは嬉しそうに食べてくれました。
今朝早くに、つくしのお腹がギュルギュル言っていていたので、もしかしてお腹の調子が悪くなっているかと心配していましたが、その後気にすることなく爆睡していたので安心していました。
でも朝ごはん時には、一度泡嘔吐をして、その後ご飯を食べることが出来ませんでした。
消化が良すぎて、気持ちが悪くなったのかも知れないですね。
また何回かに分けてあげることも必要かも知れないですね。
その後は、気分転換も兼ねて、少し外の空気を吸いにお散歩に行きました。
外に出ると暫くして軟便をして、その後は歩くことはせず、うちの周りをくるっと回って帰って来ました。
薬を飲ませて、今は少し落ち着いて寝てくれています。
さてそんなつくしさんの通院時の「つく散歩」、そして今先ほど気分転換でお散歩に行った時の2本が撮れました。
日差しも強く、あまり覇気もなかったので短い散歩と、ほとんど歩いていない短い散歩ですが、お楽しみください。
0コメント