緊急入院しました

つくし、12日から少し落ち着いてきていて、でもやはり元気はまるで無く、食事も仕方なしで食べるような感じでした。

そして一日のそのほとんどは、自分のお気に入りの場所を行ったり来たりで寝ていることが多くなりました。

当然、おやつの配給などは目もくれず、じーっと何かに耐えているような感じがありました。


昨日の夜からずーっと寝れなかったようで、朝には咳き込みがとてもひどくなりました。

呼吸も荒く、そしてその音も前回とはまた異なる音で、肺水腫を起こし始めているような感じ。

朝の通常診察を待とうかと思っていましたが、出来るだけ早いほうがいいだろう、ということで病院へ行ってきました。


レントゲンの結果は、夜間診療なので前回の先生とは異なっていたので前回との比較がうまく出来ていないようでしたので、私の見た目ですが少し心臓が肥大して、肺水腫は前回と変わらないくらいの状態のように見えました。


その後のお話で、前回から間もそれほどあいていないのと、自宅に戻っても再度診察に来ることが多くなりそうだと言うことで、一度入院して肺水腫など心臓に関わる全般を診てみましょうとのことになりました。


先生とのお話の途中で、つくしが私たちの声に気づいたのか泣いている声が聞こえ、とても辛い気持ちになりました。


入院は、病院が日曜日が休診日なので、月曜日にお迎えに行けるようです。


肺水腫もまだ初期、そして心臓はかなり肥大をしていますが、心不全を起こしているような感じはないので、来週の月曜日には戻ってこれると思います。


ただ頻繁に肺水腫を起こすようであれば、自宅に酸素室が必要になるかも知れないですね。


いずれにしても、来週の月曜日まで、落ち着けないです。


まだ15歳にもなっていないので、頑張ってほしいです。

つくわらこニュース

ロングコートチワワのつくしとわらびとこごみ、そして一緒に暮らすおとうちゃま、おかあちゃまとの様々な情報新聞。

0コメント

  • 1000 / 1000